NZドル円

FX

7月6日以降の為替相場(FX)をテクニカル指標を使って予測してみた

九州で大雨の被害が拡大していますが、今年は災害が多い年になるのでしょうか。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、早く、梅雨が終わることを願います。 今週は為替相場はどうなるのか、テクニカル指標を使って分析したいと思います。 ...
FX

6月29日以降の為替相場(FX)をテクニカル指標をつかって予想してみた

新型コロナウイルス感染症の影響で乱高下した後、落ち着いた値動きになっていた為替相場も、ここ数週間大幅な値動きが続きました。 今週はどうなるのか、テクニカル指標を使って分析したいと思います。 私も実際に、FXをやっていますが、こ...
FX

6月22日以降の為替市場(FX)動向をテクニカル分析で予想してみた

主要通貨ペアの見通し 米ドル円 ドル円日足202000619終わり ローソク足を見ると、調整が一服し、その後落ち着いた感じです。 移動平均線を見ると中期・長期がクロスする形となっています。 MACDはプラス圏...
投資入門

6月15日以降のFX(為替相場)をテクニカル指標で分析してみた

主要通貨ペアの見通し 米ドル円 ドル円日足202000612終わり ローソク足を見ると、調整が一服した感じです。 移動平均線を見ると短期・中期・長期がクロスする形となっています。ローソク足は下ヒゲが若干伸びており下...
FX

6月8日以降の為替相場(FX)をテクニカル指標で分析してみた

6月の第1週は円安が進行しました。 果たして第2週目はそうなるのでしょうか? 趣味程度ですが、テクニカル指標で相場を予測したいと思います。 主要通貨ペアの見通し 米ドル円 ドル円日足202000605終わり ...
投資入門

6月1日以降の為替市場(FX)をテクニカル指標を使って分析してみた

主要通貨ペアの見通し 米ドル円 ドル円日足202000529終わり 緩やかに円安傾向ですがレンジ相場になっています。下ヒゲが長く伸びて実体も陽線となっています。 移動平均線を見ると短期と長期がクロスする直前となって...
投資入門

5月25日以降の為替相場(FX)についてテクニカル指標を使って予測してみた

主要通貨ペアの見通し 米ドル円 ドル円日足202000522終わり 少し円高傾向ですが完全にレンジ相場になってしまってます。数日間上髭と下ヒゲが長く伸びて実体はほとんどありません。 移動平均線を見ても短期・中期・長...
FX

5月11日以降の為替相場(FX)をテクニカル分析のみで予想

主要通貨ペアの見通し 米ドル円 ドル円日足202000508終わり 少し円高傾向ですが完全にレンジ相場になってしまってます。 移動平均線を見ても短期・中期・長期とも若干の右肩下がりです。ローソク足は上昇を示していま...
FX

5月4日以降のテクニカル指標のみで分析するFX見通し

主要通貨ペアの見通し 米ドル円 ドル円日足202000501終わり 少し円高傾向ですが完全にレンジ相場になってしまってます。 移動平均線を見ても短期・中期・長期とも若干の右肩下がりです。ローソク足も積極的に売買のサ...
FX

4月27日からのFX相場予想 積極的な売り買いはできない?

FX相場は新型コロナウイルス感染症の影響でしばらく荒れた相場が続いてきましたが、少しずつ落ち着いてきました。 来週、以降、どの通貨ペアがねらい目なのか分析したいと思います。 主要通貨ペアの見通し 米ドル円 ドル円日...
タイトルとURLをコピーしました