投資入門 ESG投資に人気があるが今は国債の仕込み時 私のブログのアクセス数を見ていても思いますが、ネットでESG投資について検索をかけている人は多いですね。 ESG投資投資も良いのですが、今、私が注目しているのは米国債です。 多分今週は、株価が爆上がりしそうな雰囲気ですのでES... 2021.06.13 投資入門日本経済
投資入門 今注目する米国株3選(2021年6月9日) 最近米国株取引をされる方も増えているようですが、一番悩むのは銘柄選びではないでしょうか?私も少ないながら米国個別株を保有し、毎日、銘柄チェックをしています。そんな私が今、注目する銘柄を3つご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。 ... 2021.06.09 投資入門
投資入門 投資を始めて変化した考え方3選 投資を始めたときは、どんな銘柄を選んだらよいのか、結構迷うと思いますし、どの程度、どのように買えば良いのか色々、考えてしまいます。特に、失敗したくないので、株価などが急上昇している銘柄を選び、結局、高値づかみし含み損を抱えてしまう... 2021.05.26 投資入門日本経済
投資入門 ハイテク株からバリュー株へ大転換始まる 1.7兆円もの大規模な資金が、ハイテク株からバリュー株に流れたという情報が流れています。 今週中に大型1.7兆円規模ETFがリバランスか?! コロナショック以降、この1年間はハイテク株を中心に大きく株価が躍進しまし... 2021.05.25 投資入門
投資入門 ESG投資おススメ米国ETF3銘柄を分析 ESG投資は基本的に長期的運用とするのが望ましいと考えています。 先日も、ご報告した通り、最近、非常に成績が良く、この1か月で約20%も評価損益が向上しています。 様々な銘柄を組み入れているETFですので、実際にどのような理由... 2020.11.29 投資入門
投資入門 ESG投資実績(注目する米国ETF3選) 恐ろしく、日経平均やダウ工業指数、S&P500など世界各国の株式市場の平均株価が上昇しています。 日経平均は、バブル崩壊以降の高値を更新し続けています。この状況を見ると本当に大丈夫なのか、不安になってきますが、一時値下がりし... 2020.11.28 投資入門
投資入門 米国株式新規上場株(ダット・ホールディングス)を購入してみたら絶好調 ずっと米国株式は、税金の申告がめんどくさいと思って購入をしていませんでしたが、日本株式一辺倒では、ちょっと、危ない気がしてきて、今回購入してみることにしました。 もちろん、株式の鉄則というか一番無理のないやり方として、「小さく始めて... 2020.11.16 投資入門
投資入門 ESG投資で注目する米国ETF銘柄3選 これから、ESG投資は世界の投資の主流になると以前の記事で書きましたが、米国のETFのESG投資銘柄が好調です。その中でも私がおすすめする3銘柄をご紹介します。実は約1か月前にこの銘柄を買ってみました。途中経過は随時、していきたいと思いま... 2020.11.15 投資入門
副業 YouTubeで副業している人が増えていますね(その2) 私も、色々な投資情報等を仕入れようと様々なYouTubeチャンネルを登録してみています。 自分もやってみたいなと思う一方で、実際には顔出しでしゃべるのはかなり抵抗があるのも事実です。 よくできているチャンネルもありますが、本当... 2020.11.01 副業
副業 YouTubeで副業している人が増えていますね(その1) 私も、色々な投資情報等を仕入れようと様々なYouTubeチャンネルを登録してみています。 自分もやってみたいなと思う一方で、実際には顔出しでしゃべるのはかなり抵抗があるのも事実です。 よくできているチャンネルもありますが、本当... 2020.10.31 副業